軍艦「浪速」号
本来の当ブログに久々に戻しましょうΨ(`▽´)Ψ
新装開店のサービスとして、最近入手しました日清戦争時の軍艦差出の封書をご紹介しましょう♪
東郷平八郎が艦長をしていた時期の軍艦「浪速」号です。


日清戦争時の明治28年1月7日、呉引き受けの有料封書です。
この「浪速」号、日清戦争では、豊島沖海戦、黄海海戦、大連・旅順・威海衛・澎湖島攻略作戦等に参加。明治27年7月25日の豊島沖海戦の際に、清国兵約1200名を輸送中のイギリス船籍汽船「高陞号」(英国商船旗を掲揚)と遭遇し、東郷平八郎艦長は国際法上の手続きを経た後に同船を撃沈しました。
これが、東郷平八郎を世界に有名にした事件です。
久々の当たりでしたΨ(`▽´)Ψ
新装開店のサービスとして、最近入手しました日清戦争時の軍艦差出の封書をご紹介しましょう♪
東郷平八郎が艦長をしていた時期の軍艦「浪速」号です。


日清戦争時の明治28年1月7日、呉引き受けの有料封書です。
この「浪速」号、日清戦争では、豊島沖海戦、黄海海戦、大連・旅順・威海衛・澎湖島攻略作戦等に参加。明治27年7月25日の豊島沖海戦の際に、清国兵約1200名を輸送中のイギリス船籍汽船「高陞号」(英国商船旗を掲揚)と遭遇し、東郷平八郎艦長は国際法上の手続きを経た後に同船を撃沈しました。
これが、東郷平八郎を世界に有名にした事件です。
久々の当たりでしたΨ(`▽´)Ψ
航空総軍
大阪初夏の陣、安芸仁義無き初夏抗争での戦利品特集。
安芸・ドラフト抗争での戦利品です。
陸軍が、昭和20年の3月に入って編成した航空総軍(東京)隷下の部隊差出の手紙です。
部隊通称号「帥」が、特にお気に入りで購入・・・Ψ(`▽´)Ψ
(売値は、貼り付けて在る切手、「灰色勅額」のお値段(TT)。)


立川、昭和20年7月31日差出。
差出部隊は、帥第34202部隊で、立川陸軍航空廠です。
購入した後で気づきました・・・・この貼って在る切手・・・「勅額」は分かって購入したのですが・・・これ、細字版やったんですな・・・細字版にしては、えらく色が薄いから気づきませんでした・・・・汗。
細字版の灰色勅額のエンタは初入手です。
安芸・ドラフト抗争での戦利品です。
陸軍が、昭和20年の3月に入って編成した航空総軍(東京)隷下の部隊差出の手紙です。
部隊通称号「帥」が、特にお気に入りで購入・・・Ψ(`▽´)Ψ
(売値は、貼り付けて在る切手、「灰色勅額」のお値段(TT)。)


立川、昭和20年7月31日差出。
差出部隊は、帥第34202部隊で、立川陸軍航空廠です。
購入した後で気づきました・・・・この貼って在る切手・・・「勅額」は分かって購入したのですが・・・これ、細字版やったんですな・・・細字版にしては、えらく色が薄いから気づきませんでした・・・・汗。
細字版の灰色勅額のエンタは初入手です。
橄欖
大阪初夏の陣、安芸仁義無き初夏抗争での戦利品特集。
さて・・・・今日のお題「橄欖」、皆様読めるでせう・・・か??
答えは、「カンラン」です。
一応・・・・香木の一族らしいです♪
んで・・・んで・・・今回の戦利品Ψ(`▽´)Ψ
第一次世界大戦中に地中海に派遣された、第二特務艦隊に属していた駆逐艦「橄欖」差出の無料軍事郵便です。
Ψ(`▽´)Ψ ・・・こいつ同型艦がもう一隻(栴檀)いるのですが・・・・今回、この「橄欖」でやっと揃いました♪

神戸、大正8年1月1日引受の年賀状です。
この艦・・・実は・・・曰くがありまして・・・・。
イギリスのホーソン・レスリー/ヘバーン造船所で1910(明治43年)進水したイギリス、エイコーン級駆逐艦「ネミシス」を、日本海軍に運用させる為に、大正6年姉妹艦「ミンストレル(栴檀)」とともに日本に貸与されました。
その後、大正8年1月17日、プリマスでイギリスに返還され「ネミシス」と改名されました。
ねっ磯さんが好きそうなお船でしょ♪
さて・・・・今日のお題「橄欖」、皆様読めるでせう・・・か??
答えは、「カンラン」です。
一応・・・・香木の一族らしいです♪
んで・・・んで・・・今回の戦利品Ψ(`▽´)Ψ
第一次世界大戦中に地中海に派遣された、第二特務艦隊に属していた駆逐艦「橄欖」差出の無料軍事郵便です。
Ψ(`▽´)Ψ ・・・こいつ同型艦がもう一隻(栴檀)いるのですが・・・・今回、この「橄欖」でやっと揃いました♪

神戸、大正8年1月1日引受の年賀状です。
この艦・・・実は・・・曰くがありまして・・・・。
イギリスのホーソン・レスリー/ヘバーン造船所で1910(明治43年)進水したイギリス、エイコーン級駆逐艦「ネミシス」を、日本海軍に運用させる為に、大正6年姉妹艦「ミンストレル(栴檀)」とともに日本に貸与されました。
その後、大正8年1月17日、プリマスでイギリスに返還され「ネミシス」と改名されました。
ねっ磯さんが好きそうなお船でしょ♪