ガソリン運搬艦 洲崎
海軍艦艇シリーズ、今日は特務艦のガソリン運搬艦「洲崎」からの軍事郵便をご紹介しましょう♪
洲埼級ガソリン{軽質油}運搬艦(給油艦)「洲崎」4465t
同型艦に「高崎」(潜水母艦に命名されなかったので採用)が有。
昭和14年海軍軍備充実(④)計画給油艦第103号艦として三菱重工業横浜造船所に発注。
昭和17年9月25日、特務艦洲埼と銘銘。
昭和18年2月3日、横浜海軍監督官事務所内に艤装員事務所を設置。5月15日、竣工。
昭和19年9月21日、フィリピン、ルソン島マニラ湾内でアメリカ機の爆撃を受けて沈没。
昭和20年3月10日、除籍。

この軍事郵便のアドレスは、横須賀局気付となっています。
昨日、特設の給油艦をご紹介しましたので、今日は特務艦の給油艦でした。・・・・せっかくならば、鹵獲ガソリン運搬艦「大瀬」(元オランダ船「ヘノタ」)をご紹介したかったのですが・・・・残念ながらまだ、所有していません(ぐすん)。。。此処の読者様でお持ちの方がおられましたら、どうぞ、当会にお譲り頂けませんでしょうか・・・宜しくお願いいたします。m(_)m
洲埼級ガソリン{軽質油}運搬艦(給油艦)「洲崎」4465t
同型艦に「高崎」(潜水母艦に命名されなかったので採用)が有。
昭和14年海軍軍備充実(④)計画給油艦第103号艦として三菱重工業横浜造船所に発注。
昭和17年9月25日、特務艦洲埼と銘銘。
昭和18年2月3日、横浜海軍監督官事務所内に艤装員事務所を設置。5月15日、竣工。
昭和19年9月21日、フィリピン、ルソン島マニラ湾内でアメリカ機の爆撃を受けて沈没。
昭和20年3月10日、除籍。

この軍事郵便のアドレスは、横須賀局気付となっています。
昨日、特設の給油艦をご紹介しましたので、今日は特務艦の給油艦でした。・・・・せっかくならば、鹵獲ガソリン運搬艦「大瀬」(元オランダ船「ヘノタ」)をご紹介したかったのですが・・・・残念ながらまだ、所有していません(ぐすん)。。。此処の読者様でお持ちの方がおられましたら、どうぞ、当会にお譲り頂けませんでしょうか・・・宜しくお願いいたします。m(_)m
スポンサーサイト